文字サイズ

お知らせ

11月16日街中イベントの協賛を募集します!

2019年09月10日

ご関係者様

宮崎市通所介護事業所連絡協議会
会長 国島 暢高

拝啓 時下ますますご発展のこととお慶び申し上げます。

この度、宮崎市街地の若草通りアーケード内にて下記の内容で、イベントを開催する運びとなりました。初めての試みであり当協議会全会員で大成功へ向けて日々奮闘しております。

宮崎市や各協議会及び関係者様と協力し、より多くの方に福祉の魅力を発信したい所存であります。

 つきましては、誠に恐縮ではございますが、福祉イベントの趣旨をご理解頂き、後援及びご協賛及を賜りたく、ここにお願い申しあげる次第でございます。ご協賛頂いた企業様には、イベント告知フライヤー、当日のポスター、当協議会ホームページに企業名を掲載させて頂きます。

 なお、内容につきまして御精査して頂き、お手数ですが同サイト下の「協賛ご依頼書」PDFをダウンロードし、ご記入の上、事務局までご返信お願い致します。

敬具

1:日時   令和元年11月16日(土) 13時から17時まで(雨天決行)

2:場所   若草通りアーケード内

3:テーマ 「福祉の魅力を伝えよう」

4:協賛金額 一口5000円

5:納入方法 振込の場合は、下記口座にお願いいたします。その他、振込用紙での入金・集金もございます。

ゆうちょ銀行 記号 017207 番号 145992(恐れ入りますが振込手数料はご負担下さい)

  加入者名 宮崎通所介護事業所連絡協議会

6:返信先  宮崎南デイサービスセンター (担当 山村 野崎) 

TEL 0985-65-2899 FAX 0985-65-1700

※大変お手数ですが、925日までのご返信を宜しくお願いします。

令和元年第2回研修会

2019年08月23日

テーマ「和光方式アセスメントと地域ケア会議について」

宮崎市役所と地域包括支援センターを招いて、地域ケア会議ののデモンストレーションを行っていただきます。後半は、和光方式アセスメントについて、宮崎市役所職員も参加してグループディスカッションを行います。

 

日時:8/23(金)
場所:宮崎市民プラザ4F

令和元年第1回研修会を行います

2019年07月18日

テーマ「地域ケア会議と和光方式について」

宮崎市役所の方が講師として講義をしていただきます。今後の宮崎市役所の介護に対する方針を改めて説明してくださいます。

日時:7/19(金)18:30~20:30
場所:宮崎市民プラザ4F ギャラリー2

3/15 総会と懇親会を開催します。

2019年03月11日

 平成30年度事業報告と平成31年度の事業計画について説明を行います。

日時:2019年3月15日(金)18:30~ 総会、 19:00~ 懇親会

場所:ガーデンベルズ宮崎

ご出席希望の方は、事務局までご連絡宜しくお願い致します。

デイサービス以外の事業所様も参加可能です。

電話:0985-77-5606(デイサービス ほおずき)

 

魅力ある職場づくり実践セミナーの開催

2016年12月16日

 ~「集まる」「辞めない」「育つ」魅力ある職場づくりを目指して~
平成29年1月26日(木) JA・AZM本館大研修室

包括支援センタ-

関連リンク

求人情報

現在募集はしておりません。